Aloha~。
前回は、ハワイのクリスマスの豆知識についてお伝えしましたが、
今回は、新年を迎えた時の豆知識です。
2年前のお正月、
丁度、日本の方がお正月休みの帰国ラッシュと逆行して、ハワイに行ったことがあります。
その際に、
英語で新年のあいさつと、
ハワイ語で新年のあいさつがされていたのですが、
最初、何を言われてるかわからず戸惑ったので、ご紹介しておきますね。
目次
まずは、英語で新年のあいさつの確認
日常生活で「おめでとう」と言う機会って結構ありますよね。
お正月や誕生日、入学式、卒業式、結婚式・・・、それ以外のお祝い事などなど。
日本語では、新年のあいさつもすべて、「おめでとう」で済みます。
日本語って、便利ですね。
でも、英語だとシチュエーションごとに、同じお祝いの言葉でも言葉が変わるんですね。
英語で新年の挨拶は、年賀状でもよく使用されているのであなたもご存知だと思うのですが、
Happy New Year! です。
Happy New Year! と言われたら、Happy New Year! とかえしましょう。
シチュエーションごとのおめでとう
Happy編
「Happy」は記念日や祝日など、
分かりやすく言うと、努力とは関係なしに必ずやってくるおめでたい時に使います。
Happy New Year!/あけましておめでとう!
Happy Easter!/ハッピーイースター!
Happy Halloween!/ハッピーハロウィン!
Happy Valentine’s Day!/ハッピーバレンタインデー!
Happy 20th Anniversary!/20年目の記念日おめでとう!
Congratulations編
逆に、卒業や、合格、婚約、お店を開店した時など
何かを成し遂げたことをお祝いする時はCongratulationsを使います。
Congratulations on your graduation./卒業おめでとう
Congratulations on your engagement./ご婚約おめでとう
Congratulations on passing the exam./試験合格おめでとう
Congratulations on getting married./ご結婚おめでとう
Best wishes編
入学、卒業、出産、誕生日のようなこれから先の未来に繋がるお祝いには
Best wishesを使います。
なんだか、素敵ですよね。
Best wishes on your birthday./お誕生日おめでとう!(お幸せに!)
Best wishes on your wedding./結婚おめでとう!(お幸せに!)
Best wishes on your birthday./お誕生日おめでとう!(お幸せに!)
Best wishes on your graduation./卒業おめでとう!
海外の方は、とっても気さくで、
スーパーに並んでいても色々話しかけられることが度々。。。
英語がそんなにできる私ではないのですが、
ちょっと知っておくと、特にイベントのある時期なんかは、挨拶を返せると、
向こうも笑顔になってとっても気分がいいです。
お祝いのフレーズはたくさんありますが、お祝い事は伝える気持ちが一番大切です。
英語をちょっと知っておくだけで、ハワイ滞在がもっと楽しくなりますよ💛
ハワイ語であけましておめでとう
ハワイでは英語のほかに、公的な場所や、ショッピングセンターの横断幕の新年の挨拶表記などでは、ハワイ語がよく用いられます。
ホテルのスタッフでも、笑顔でハワイ語の挨拶をしてくれたり。
そんなハワイ語での、新年の挨拶は、
Hau`oli makahiki hou(ハウッオリ マカヒキ ホウ ) です。
中々、一回では覚えずらい発音。。。
私は、何回か練習してようやく言えるようになりました笑
まとめ
お正月休みを利用してハワイを訪れる方も多いと思うのですが、
ハワイといえどアメリカです。
ワイキキでは、殆どのお店で日本語が通じますが、
ちょっと英語やハワイ語を知っておくだけで、いつもの旅行がもっと楽しくなりますよ。
私は、いまだに亀のあゆみほどしか進歩しない英会話を続けていますが笑、
それでも、ハワイを訪ねる度にアウトプット。
英語が通じると、うれしい(⋈◍>◡<◍)。✧♡と、
ちっさな自分の成長を褒めています。
これからも、
ちょっとづつ現地で自分が困ったシチュエーションや使える英語をお伝えしていきますね。