Aloha🌈
ハワイでは、ロコモコにハンバーガー、ポキ、何を食べようか悩んでしまいますよね。美味しいものも沢山あって、新しいお店も次々OPENされます。アキコもハワイを訪れる前には、雑誌などをチェックして何を食べようかいつもチェックします🎶
年に数回ハワイを訪れるアキコですが、新しいお店を開拓しつつもリピートする美味しいお店があります。
今回はハワイ旅行に行く大人女子が一人や友達と楽しく、美味しく、リーズナブルに食べられるおすすめグルメを朝、昼、晩毎にベスト3形式でご紹介します💕
★女性一人でもお店に入りやすい
★ハワイでしか食べられない味
★お値段的にもリーズナブル
★お店もハワイらしい、もしくはアメリカらしい、そして店内も清潔
目次
Breakfast ハワイ朝食のススメBest3
朝食のおススメは、やっぱりハワイらしい食べ物🌴です!ビーチなどで散歩したとは、美味しい朝食を頂きましょう☺
- ヘブンリー・アイランド・ライフスタイルのフレンチトースト
- ビルズのリコッタパンケーキ
- タッカー&べヴィー・ピクニックフードのスムージー
ヘブンリー・アイランド・ライフスタイルのフレンチトースト
「地産地消」をモットーにしたハワイ産のオーガニックな食材を使った料理とお洒落な雰囲気が人気のお店ですが、おススメは口一力ルフルーツ・トッピングをたっぷり使用したフレンチトースト🍍です💕
今迄に何回もリピートしています🎶
好きなトッピングが4種類から選べますが、私はハワイアン・フルーツをチョイス!
A. ブルーベリーコンポート
B. ミックスベリー
C. ハワイアン・フルーツ
D. チョコレート&バナナ
フレンチトーストというと、コッテリして、胃もたれしそうですが、フルーツの甘酸っぱい感じと付け合せの生クリームもあっさりして、ペロリと行けちゃいました!
朝は、6時半からOPENしています。ワイキキの中心にあり、アクセスも便利です。
人気のお店なので、早い時間に行くのがおススメです。いつも7時前には、満席になります🌞
ビルズ ワイキキのリコッタパンケーキ
ハワイで食べたい朝ごはんといえば、やっぱりパンケーキですよね。オーストラリア・シドニー発のビルズは、セレブたちから「世界一の朝食」と絶賛される人気のレストランです。
2階のダイニングルームは、木の温もりを感じる開放的な空間。ハワイの自然が感じられる空間では、ワイキキの喧騒とははなれた落ち着いた空気が流れています。
私のおススメは、なんといってもリコッタパンケーキ!!
リコッタチーズと上品な甘さのハニーコームバターが絶妙!
館内も落ち着いた雰囲気で、混雑していないことが多いのでゆっくり朝食を食べたいときにおススメです💕
☛ ビルズ ワイキキ
タッカー&べヴィー・ピクニックフードのスムージー
ヘルシーな手作りサンドイッチ&デリのタッカー&べヴィー・ピクニックフード。カジュアルなカフェながら、新鮮さにこだわったメニューは、全て自家製!
室内には、イートインコーナーもありますし、teke outして、公園やビーチで食べるのもいいですよね。ハワイでは、必ず一度は訪れるお気に入りのお店です。
スムージーが特におススメです!!
ビーチを散歩した後や、ヨガをした後など気軽に立ち寄れるのも、おススメの点です。
▶ワイキキでおススメのスムージー タッカー&ベヴィー・ピクニックフード Tucker & Bevvy Picnic Food
▶ワイキキで朝6時からOPENしているカフェ 美味しい朝食特集
Lunch ハワイのおススメのランチBest3
ランチは、がっつり食べたいもの。朝は軽めに済ませて、お昼はがっつり食べるというのもいいですよね。ランチでは、がっつり食べることのできるグルメをご紹介します💕
- アイランドビンテージのポケ丼
- リリハベーカーリーのハンバーグステーキorロコモコ
- ウルフギャング・ステーキハウスのハンバーガー
アイランドビンテージのポケ丼
新鮮なハワイ産&オーガニックをリーズナブルに美味しいハワイグルメが揃っていて、100%コナコーヒーなどなどいつも賑わっている大人気カフェです。「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー(Island Vintage Coffee)」のメニューはどれもボリューム満点!ヘルシーフードでお腹いっぱいになれるのですが、その中でのおススメはポキ丼です!!
見た目もお洒落に盛り付けられていて、テンション上がります🌟
「ポケ(Poke)」は、ハワイ語で「切身」「スライスする」という意味です。ハワイでアヒ(Ahi)と呼ばれているマグロやサーモン、カツオ、タコなどの新鮮な海鮮シーフードを、海藻などと一緒に醤油やごま油、ハワイアン・ソルト、オイスターソースなどで和えたもの。
ハワイの代表的なローカルフードになっていてロコにも観光客にも人気が高いのです。
マグロ&新鮮なサーモンを使ったヘルシーなポキ丼の値段は全て$14.95です。全6種類でご飯は白米、雑穀米(ブラウンライス)から選べますが、アキコはいつもブラウンライスをチョイス。アヒ(マグロ)とサーモンも選べるから好みの方を♪
私はいつも、ロイヤルハワイアンセンターC館2階にある店舗に行きます。
アクセスがいいのと、日の当たるテラス席がお気に入りです🌞
ランチ時は混むので、少し早めにいくのがおススメです💕
リリハベーカリーのハンバーグステーキとロコモコ
リリハベーカリーは、地元の人にもとっても人気のレストランです。
ベーカリーコーナーもあり、ハワイでは珍しく日本と同じようなパンが並んでいるるのも人気の1つ。
ハンバーガーから、パンケーキ、オックステイルやフライドライスなど、メニューも日本のファミレスの様にたくさんあります。
そして、地元の人にも愛される理由は、美味しくて安くて、ボリューミー♥
いつ行っても、観光客よりも地元の人が多いイメージです。
そんな中で、おススメはハンバーグステーキとフライドライスのロコモコです🎶どちらもハンバーグが絶品です。
最近では、アラモアナセンターにもできたので、買い物の後にも行くことができるのでほぼ毎回訪れています。
ロコモコも、美味しい!特にフライドライスのロコモコ😋 少し味は濃いですが、それでもリピート!かなりボリューミーなので、二人でシェアしてもいいくらいです。
▶ロコに人気のハワイのおススメレストラン リリハベーカリーでランチを食す
▶ハワイのリリハベーカリー2号店 ロコにも人気のココパフを食べよう
▶アラモアナにオープンしたリリハベーカリーで美味しい朝食、ロコモコを食べましょう♡
ウルフギャング・ステーキハウスのハンバーガー
ウルフギャング・ステーキハウスは、ロイヤルハワイアンセンターに店を構えるニューヨーク発祥の超有名ステーキ店です。28日間熟成された「ドライ・エイジド・ビーフ」が人気ナンバーワンの極上ステーキとしても有名ですよね。
ステーキで有名なウルフギャングですが、ランチで食べれるハンバーガーもとっても美味しいので、ご紹介しますね。そしてリーズナブル💕 一般的なハンバーガーよりはお高くなりますが、この質と量、サービスなら合格点です🎶
ランチのハンバーガーは、お野菜もついていて大きめサイズ。ポテトと一緒にオニオンフライもついています。
お肉は、当然ジューシーです。
かなりボリューミーですが、アキコでもペロリと食べちゃうくらいです。ステーキが有名なお店ですが、是非ハンバーガーも食べてほしいです。
Dinner ハワイおススメのグルメBest3
アキコのDinnerタイムは、基本的にお酒とセット。
1人だと量も食べれなくて、もっぱらハッピーアワーを利用する方ですが、ご紹介するお店はDinnerタイムにわざわざ行きます。
- アランチーノ・ディ・マーレのウニパスタ
- バサルトのロブスター&ステーキセット
- フォーサイゴンのフォー
アランチーノ・ディ・マーレのウニパスタ
ハワイ・ベスト・イタリアンレストランに選ばれたこともある、イタリアンレストラン アランチーノ・ディ・マーレのウニパスタ。ウニパスタは、アランチーノと決めているくらいお気に入りです💕
こちらは、何回食べても美味しい😋
バサルトのロブスター&ステーキセット
ワイキキのクヒオ通りにオープンしたデュークス・レーン・マーケット&イータリーにある、メインレストラン、バサルト BASALT のロブスター&ステーキセットです。
少しづつ食べたいアキコには、ロブスター&ステーキセットが量的にも丁度良く、そして美味しい😋海外に行くと何となくロブスターを食べたくなるのですが、こちらはセットで$37と価格も良心的で気に入っております。
フォーサイゴンのフォー
あっさりしたものが食べたくなったら、フォーサイゴンのフォー!!ハワイでは、アジア料理もとっても美味しいのですが、フォーサイゴンはアラモアナセンターの裏手にあって、アクセスも比較的よく、地元の人にも人気のお店です。
まとめ
今回はアキコが、特におススメするグルメについてまとめてみました。ハワイで食事するときには、今日はこれが食べたい!!って感じで、食事を選んでいるので、ポケ丼ならアイランドビンテージ、ウニパスタならアランチーノって感じです。
行くたびにお店の開拓はしているので、おススメのグルメ情報も今後更新していきますね。